ダビスタSwitch プレイ日記 2
【1年目6月】初出走
プレイ日記の続きです。
入厩後、さっそく6月の2歳新馬に登録。
ちなみに馬の名前は「オープニング」と名付けました。最初の馬だからオープニング。ネーミングセンスの悪さは放っておいてください。。。
当日になると、牧場の男の子が出走を知らせてくれます。
無邪気な感じで癒しキャラに見えますが、「うちの馬が出るよ~!」と急に出てきたこの子は一体誰なのでしょうかw

Logo & package illustration by SUSUMU MATSUSHITA
新馬戦
早速競馬場に行くと、画像を見てもらうとわかる通りオープニングに「全て◎」がついており期待できそうです。

前回の記事でも書きましたが「セリで買う→新馬戦の印と走らせてダメそうならリセット」を繰り返しており、オープニングは何回新馬戦を繰り返しても全て◎だったので、ここの2歳新馬戦で全て◎が付くのは想定通り。
ただ、リトライ時に重賞を勝っているような馬が同じ新馬戦に出てこなかったので、具体的にどのくらい強いのかはまだ未知数です。

パドックでの評価は落ち着きがありいい感じとのこと。
後ろの垂れ幕には出走馬や騎手の名前も書いて応援してくれているので、雰囲気を盛り上げてくれますね。テレビで競馬とか見ても同じように垂れ幕が出ていますが、作っている方は応援のためとはいえ大変でしょうね。頭が下がります。m(__)m
ただ、パドックは行き来するだけでローディング画面が挟まり移動だけで時間が掛かるので、あまり行くことないのが少し残念な所。。。今後のアップデートを期待しましょう。
騎手には今年度リーディングを走っているルメール騎手を迎え、万全の状況で出走。

相手が強くないためか、リトライせずに勝利!
とはいえ、そこまで後続をぶっちぎっているわけではないので、今後苦しい戦いが続きそうです。

出走後はこのような感じで全着順が表示されます。
右上に出ているアイコンは達成した「ミッション」です。このようにアドバイスを見るだけで達成されるミッションもあれば、凱旋門賞で優勝する、など難易度が高いミッションもあり、様々な難易度のミッションが多数用意されているようです。
そしてミッションをクリアしていくと「ランク」が上がります。
ランクが上がると、下のような牧場施設の拡張を行うことができます。
下の例の馬柵では、まだ拡張条件の「ランク8になる」を達成していないので建築できません。
施設の拡張費は総じて高いので、引き続き馬券でチマチマ溜めていかないと、すぐお金が無くなっていきます。。。

とりあえず拡張可能な「診療所」などを拡張し、少しずつ施設を建築していきますが、「???」で隠されている施設も多く、まだ道は長そうです。

新馬戦を勝ったオープニングは、この後重賞に挑戦していくことになります。